さぬきの健康と元気をサポートする高松日赤だより

なんがでっきょんな

病院のこと

院内トリビア 高松赤十字病院小ネタ集 其の2


廊下のひみつ

本館と本館北タワーとは地下1階~2階・4階部分が廊下で繋がっています。ですが、4階の廊下は繋がっているようで、実は壁の裏側はコンクリートでがっちりと繋げてはいないんです!え?じゃあどうやって繋がっているの?通って大丈夫??今回はそのひみつを探ります。



4階の渡り廊下 金属の部分がジョイント部分です

エキスパンションジョイントの内部


渡り廊下を西から見たところ


表紙

なんがでっきょんな

vol.73

最新号

「高松日赤だより なんがでっきょんな」は、患者の皆さんに高松赤十字病院のことを知っていただくために、季刊発行する広報誌です。季節に合わせた特集や役立つ情報を掲載いたします。冊子版は、高松赤十字病院の本館1階の③番窓口前に設置していますので、ご自由にお持ち帰りください。左記画像をクリックすると、PDFでご覧になることもできます。

Take Free!

Columnvol.73の表紙のひと

専門・認定・特定看護師

今回の表紙は高松赤十字病院の専門・認定・特定看護師です。それぞれ資格を取得し、特定の専門分野においてより高い水準の知識及び技術を備えた看護のスペシャリストです。この春から新しくユニフォームを作成しました。パープルにワインレッドのポイントがかっこ良いデザインで、背中にCNS(専門看護師)・CN(認定看護師)・特定看護師の文字が輝いています。装いも新たに、これからも安全で質の高い看護を続けていきます!