研修報告
平成30年度第50回 モーニングセミナー
2018年12月10日
こんにちは、研修管理委員会です。
12月10日(月)に開催されました「平成30年度第50回 モーニングセミナー」についてお伝えします。
今回は、皮膚排泄ケア認定看護師 山本由利子看護師長より「褥瘡・スキンケア」についての講義をしていただきました。
平成30年度第48回 モーニングセミナー
2018年12月6日
こんにちは、研修管理委員会です。
12月6日(木)に開催されました「平成30年度第48回 モーニングセミナー」についてお伝えします。
今回は、愛知医科大学 皮膚科学講座 教授 渡辺大輔 先生より「小児のウイルス感染症-どう対応するか?-」と題して講義をしていただきました。
第10回 高松赤十字病院学術講演会
2018年12月5日
こんにちは、教育研修推進室です。
12月5日(水)に開催されました「第10回 高松赤十字病院学術講演会」についてお伝えします。
この「学術講演会」は、国内で様々な分野のトップクラスでご活躍されている先生を講師としてお迎えし、その専門分野における内容でのご講演をお願いしています。特に若い医師の方々には知識習得の良い機会とし、日常の診療に活かしてもらいたいという強い思いから開催しています。
今回は、皮膚ヘルペスウイルスの分野でご活躍されておられます 愛知医科大学 皮膚科学講座 教授 渡辺大輔 先生をお迎えして、「帯状疱疹update」と題して講演をしていただきました。
平成30年度第47回 モーニングセミナー
2018年12月3日
こんにちは、研修管理委員会です。
12月3日(月)に開催されました「平成30年度第47回 モーニングセミナー」についてお伝えします。
今回は、呼吸器内科の山本部長より「大規模災害における慢性呼吸不全患者への対応」についての講義をしていただきました。
平成30年度第8回 救急ランチョンセミナー
2018年11月26日
こんにちは、研修管理委員会です。
11月26日(月)に開催されました「平成30年度第8回 救急ランチョンセミナー」についてお伝えします。
今回は、初期臨床研修医1年目の千葉 雄太先生より「スポーツ頭部外傷と脳震盪」と題して講義をしていただきました。
平成30年度第45回 モーニングセミナー
2018年11月22日
こんにちは、研修管理委員会です。
11月22日(木)に開催されました「平成30年度第45回 モーニングセミナー」についてお伝えします。
今回は、放射線科の外山部長より「頭部画像を読み解く~コツと注意点~」についての講義をしていただきました。
平成30年度第44回 モーニングセミナー
2018年11月19日
こんにちは、研修管理委員会です。
11月19日(月)に開催されました「平成30年度第44回 モーニングセミナー」についてお伝えします。
今回は、耳鼻いんこう科の森部長より「内視鏡下嚥下機能検査と摂食嚥下リハ」についての講義をしていただきました。
平成30年度第43回 モーニングセミナー
2018年11月15日
こんにちは、研修管理委員会です。
11月15日(木)に開催されました「平成30年度第43回 モーニングセミナー」についてお伝えします。
今回は、小児科の幸山部長より「子どもの発達」についての講義をしていただきました。
平成30年度第42回 モーニングセミナー
2018年11月12日
こんにちは、研修管理委員会です。
11月12日(月)に開催されました「平成30年度第42回 モーニングセミナー」についてお伝えします。
今回は、網谷院長より「当院の目指す医療」についての講義をしていただきました。
平成30年度第39回 モーニングセミナー
2018年11月1日
こんにちは、研修管理委員会です。
11月1日(木)に開催されました「平成30年度第39回 モーニングセミナー」についてお伝えします。
今回は、整形外科の喜多先生より「ERでの整形外科疾患の初期対応」についての講義をしていただきました。
- 2022年5月17日
令和4年度研修医向け英会話研修スタートです - 2022年5月12日
令和4年度モーニングセミナーが始まりました! - 2021年3月11日
令和2年度第62回 モーニングセミナー - 2021年2月18日
令和2年度第59回 モーニングセミナー - 2021年1月21日
令和2年度第56回 モーニングセミナー - 2020年12月17日
令和2年度第52回 モーニングセミナー - 2020年12月7日
令和2年度第49回 モーニングセミナー - 2020年11月16日
令和2年度第45回 モーニングセミナー - 2020年11月12日
令和2年度第44回 モーニングセミナー - 2020年11月5日
令和2年度第42回 モーニングセミナー