ナースブログ

トップページNURSE RECRUIT BLOG地域活動【お塩ってこんなに…?】

【お塩ってこんなに…?】


こんにちは。高松赤十字病院Nsリクルートチームです。
先日は私たちがレギュラー出演している、
西日本放送ラジオ おはようハイタッチ!「さわやかナースステーション」の放送日でした。
今回は「うどん大好き♡でも血圧大丈夫?」をテーマに、循環器・心臓血管外科病棟の看護師がお話ししてきました。
     
さて、高血圧。多くの方にとってかなり身近なワードだと思います。
学会ガイドラインでは、75歳以上の方は診察室での血圧測定値を140/90mmHg未満を目標としています。
また、血圧が上がる原因は塩分摂取量が大きく影響しているといわれています。
   
話は変わって…
香川県民はやはりうどん、大好きですよね!
お昼ごはんは毎食うどん、なんて方も中にはいらっしゃるかもしれません。
ですが、うどんに含まれている塩分の量ってどのくらいかご存知ですか?
現在、高血圧を予防する食塩摂取量は1日6gと言われています。
しかし、かけうどん1玉分の塩分は…なんと4.2g!
これだけで一日に望ましい塩分量の2/3を摂ることになってしまうんです!!
   
また、うどんの種類によっても塩分量は大きく変わります。
①おろし醤油うどん ②ぶっかけうどん ③わかめうどん
この3つのうち、塩分量が一番多いのはなんだと思いますか?
    
・・・・・・・・・正解は!③わかめうどん!!!
これも意外な答えではないでしょうか?
【塩分量】
①おろし醤油うどん…1.8g
②ぶっかけうどん…2.9g
③わかめうどん…6.1g 
このようになっており、わかめ自体に含まれる塩分の影響があると思われます。
また、おろし醤油うどんもたくさんお醤油をかけると、その分摂取する塩分も増えますので気を付けなければなりません。
   
なので、塩分を控えるためには選ぶうどんの種類を考え、また、例えばお出汁を飲むのは控える。
ほかに、お昼にうどんを食べた日には夕食を薄味にこころがけるなど、工夫が必要ですね!
常に減塩を心がけて、意識して!高血圧を予防して、いつまでも美味しくうどんライフを楽しんでいきましょう。